Guidance
promotion/宣伝、販促、PR

「コスプレの魅力を集客力に」
「既存のものに付加価値を」
様々なシーンにコスプレイヤーを役立てます
”コスプレ”は日本の文化の一つとして今や世界各地で受け入れられるほどに成長しました。しかし、その多くは個人間で楽しむものであったり、ファン活動の一環として表現されてきました。
スタジオMaxはコスプレという分野で県内外の企業や団体と連携をしコスプレイヤーを起用したプロモーションキャスティングを提供します。
またこの活動の一環でコスプレの「認知と理解を広めること」、「コスプレイヤーが幅広い分野で活躍できるような場を作ること」を目的とし富山県から実現していくことでロールモデルとなれるよう尽力します。
具体的な内容の相談やお問い合わせはこちらからご連絡下さい。
concept/概念

コスプレをするコスプレイヤーはその作品の世界観や特色を表現しようと日々試行錯誤し努力をしています。
この表現力や芸術性は新たな可能性として認知され将来的にコスプレイヤーという職業が成り立つ日も遠くはないと考えています。

しかし、富山県でのコスプレの需要はまだまだ浅く、コスプレには集客力と経済効果があることを普及しなければいけません。
メディアなどで取り上げられてはいますが、一部の認知でありそれ以上の”付加価値”で広まることは難しのが現状です。
付加価値を加えるためにはコスプレに対する「認知と理解」を外側の層にいる人達へ広めるための活動が重要になってきます。
role/役割

「コンプライアンス」権利を守り、正しい情報の発信をします。

モデルとして様々な仕事をこなし自身の成長と独立を目指します。

富山県がサブカルチャーの視点から注目や関心を得られるような活動をします。